毎月大好評の精麻のワークショップ
今月のワークショップでは…
『精麻の箒(ほうき)』を作成します!
『精麻(せいま)』とは、
『大麻(おおあさ)』の茎を精製した
繊維のことで、
金色に輝く美しい光沢をもつ精麻は、
【水でも塩でも祓えないものを
祓う神聖なもの】
【身を守り本来の自分の姿に
戻す力のあるもの】
【ご縁を繋ぐ力があるもの】
として縄文の時代から
暮らしの中で大切にされてきました。
精麻の祓いは
「曳き撫で祓い(ひきなではらい)」。
『ふさ』の部分を、
下に向かって曳き撫でることで
氣枯れ(けがれ)を晴らし、
清めることができると言われています。
手頃なサイズの『ふさ』を持つ、
ほうきやペンダントに、
龍神丸石や龍神勾玉をお飾りして
世界に一つのお麻もりほうきや
ペンダントを一緒に作りましょう🐉
【開催日時】
2025年2月23日(日)
①11:30~12:30
②13:30~14:30
●各回、先着2名様
●予約優先
●所要時間:30分~1時間
先着順になりますので
お早めに下のリンクから
お申込みください。
↓↓↓
https://forms.gle/5xBXkY5RTojmkenS6